
” 春 ” ということで、うちも新入社員を雇ってみました。2人も。
客引きという役目なので、ぅん、職種は営業を担当してもらいます。
2人ともなかなかのいい営業スマイルしてます。
ただ、ロンドン出身なので、英語でこう言うんです。
" I like singing alone in a bath room . "
" I don't think too much. This is my way . "
たぶん、2人ともマイペースでのんびりやのようで・・・
やれやれ、先々思いやられそうです・・・
なんてね!この子たちは " BOBBY DAZZLER " って言います。
2102年のブログでクリスマスディスプレイで紹介した”不思議な仲間たち”です。
ロンドン在住の2人のデザイナーが一つ一つハンドメイドで作っている
それぞれ1点物の人たちです。
上記の英文は、それぞれのキャラクターに合わせたコメントのタグが付いているんです。
僕は、これはアーティストの作品だと思っていたので購入は難しいと
思っていたのですが・・・先日、名古屋に行った時に少し時間があったので
PARCO を見て回っていたら、メンズ服の店頭に、” いるじゃない!"
思わず、お店の人に「これ、売り物?」って聞いてしまいましたよ。
見てよ!このワンちゃんらしき人。背中にへんな顔ついてるし、
おしりにカエルさんだよ!これは買うしかないよね!出会いだよね!
二人ともバンダナ巻いてるし、並んだ姿が一番しっくりきたので、
相方は、ネコちゃんらしき人にしました。
BOBBY DAZZLER の定番人気の”おじさん”はもう売れてしまったようで
残念ながら出会えませんでした。またいつかの出会いが楽しみです。
40過ぎのおっさんが、こんなものをかぶりつきで購入するのは、
どうかと思いましょうが、僕はこんな人です。どうか多めに見てやって下さい。