2014年06月19日

僕の靴が絵の中に!

tuge_ayako.jpg



ちょっと紹介させていただきます!

日本橋高島屋7階 インテリアアートギャラリーにて開催中の

 柘植 彩子 水彩画展  6月18日(水)〜7月1日(火)


ちょっと柘植先生のお言葉をおかりして。

” 日本橋高島屋での作品展は、今回が3回目になります。ポスターの絵は、
靴作家岡野さん制作の薔薇の靴が描かれた絵です。今回、新作が間に合わず、
この絵が起用されました。会場には、多くの新作、また、数年間私が大事に
しまっていた絵も登場します。お時間がある方は、どうぞ、ご覧くださいませ。”

ということなんです!僕の作った靴が絵の中に入って、日本橋高島屋のポスターに
なっちゃいました!すごいですねぇー、さすがあちこちの百貨店で引っ張りだこの
先生です。僕の靴でも”絵になる”ねぇ〜、美しい絵になっちゃってますねぇ〜!

柘植さんには、2足ご注文いただきまして、2足とも絵にしていただきました。
今回ポスターにして頂いた”バラのパンプス”のほかに、もう1足あるのですが、
そちらは、お客様のお眼鏡にかなったようで、もうお嫁入りしたそうです。
こちらも今回ポスターにして頂いたので、どこか素敵なお家に飾られるといいな。


そうそう!同時に僕の実物の靴も、東京銀座の TIME & EFFORT にて
6月20日〜29日まで展示しているという、ちょっとミラクルなことに
展示会がリンクしているということになっております。(ま、僕的にですけど。)


靴好きも水彩画好きもそうでない方も気になった方、お時間ありましたら
ぜひぜひ見に行ってください。

よろしくお願いしま〜す!



posted by FossettaBarba at 02:03| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美しいですね〜。  もう、薔薇の匂いまで感じられそうです。
思わず東京在住の友人に声をかけて靴も水彩画も見に行くことにしました。

ところで私にはど〜してもあの女の子がアリスには見えないんですよね。
アリスってあ〜でこ〜であ〜じゃないですか!
靴の子はもっと幼いイメージなんです。
でも写真を見た友人も「アリス?」と発言し、思わず「うん・・」と言ってしまった。
この子の名前はきっとアリス  なんですね。
Posted by midori at 2014年06月20日 15:00
midoriさん。美しい水彩画ですよね。水彩画は(描いたことがある人はおわかりでしょうが)
白いところは紙の白を残して完成イメージを逆算して色をのせていくので、これだけの作品を
描くのってとても素晴らしい技術ですよね。当たり前ですが原画はもっと素晴らしいです。
僕の靴の展示はともかく、柘植さんの水彩画は良い目の保養になると思いますので是非!

そうですよね!少女なんです。ブランドイメージの少女は”初めてお気に入りの靴を履いて、
こころ躍っている”だれでもが昔感じた、そんなワクワクしている少女のイメージなんですよね。

よく見るとぜんぜんアリスじゃないんですけど、ま、可愛いから通称”アリス”ですね!
Posted by Fossetta Barba at 2014年06月21日 00:09
本日の銀座は雷ゴロゴロ、不穏な空気でした。

水彩画、思った通り大変美しく見るだけで顔がほころぶような、人をリラックスさせる雰囲気を醸しておりました。「レディー・ガガ」の絵とは大違い!
(私が勝手につけた副題です。ちょっとブラックか?)

靴の方は、思ったより点数少なかったですが、連れは大変喜んでくれました。
新作の赤い靴は、触ったら指に色が移りそうなくらい鮮やかですね。
モノトーンな感じの店内で目を引きました。
連れは時計の靴が気に入ったようで、いつかショップにおじゃまするかもしれません。

八重洲の地下で、ソフトバンクのCMに出てるロボットのペッパー君としゃべっちゃいました。
あれはちょっと、生命体であるかのような錯覚起こしそうになりますよ!!
すごいもんですね・・・
Posted by midori at 2014年06月25日 19:05
midoriさん。見に行って来たんですね、ありがとうございます!最近毎日天変地異の東京は大丈夫でしたか?

そうなんです、柘植さんの絵はモデル(花や植物)の表面的は華やかさだけでなく、性格の良さまで描き出しているようで
とても癒される感じがするんですよね。僕は静かに穏やかに木に実をつけているような”和”の感じがするモチーフの絵が好きですね。

わざわざ僕の靴も見に行ってくれたんですね!ありがとうございます!!
すみません期待はずれな展示で・・・僕も展示風景の写真を見て、ちょっと残念な気分になりました。
が!midoriさんのお友達にも見て頂けたので、展示してもらって良かったです。これで十分元はとれました。
お友達も是非お店に遊びに来てください!
Posted by Fossetta Barba at 2014年06月26日 02:18
この方の作品は、名古屋で作品を拝見したことがあります。
絵になる靴ですね〜d(^_^o)
Posted by tomo at 2014年06月30日 20:54
tomoさん。柘植さんの水彩画見たことあるんですね!人気作家さんなんですよ。
このポスターの絵も初日に売れてお持ち帰りされたそうで、結局ほとんどの方が見れなかったそうです。
なんか、お気に召して頂けて買われた方がいると思うと、自分の絵ではないけど嬉しいですね!
Posted by Fossetta Barba at 2014年07月03日 01:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: